ヨーガをした後の皆さんのお顔はいつもピッカピカに輝いています。
雨上がりの景色みたいにみずみずしくて、クリアーで生命力に満ちている。生命力って色っぽいですよね。
一昨日の教室でも、終わってから皆さんと「絶対、みんなマイナス5歳だよね!」「なんなら30代!」(えーーっと、15歳くらい若返っちゃってます)などと、好き放題盛り上がっていました。
でも、ホントなんです!
瞳は濡れてうるうる、ほほ骨が上がってリフトアップ、顔の色むらが消え頬と唇には程よい血色がのり、目には静かな落ち着きが。
腰や肩の力みがほぐれ、女性は柔和でしなやか、男性は精悍でたくましさが引き立ってくるように見えます。
ワタシ、いつも不思議で仕方ないのです。あの、ブルドックみたいに垂れ下がった頬っぺたのお肉、どこいったのかな~?パチくりってしなくても、こんなに目って開くんだ、などなど…
もちろん、やっているのは普通のアーサナ(体操)です。お顔マッサージとか顔ヨガとかしているわけではありません。
それから一人でヨーガした時より教室で皆とヨーガをした後のほうが、より変化が大きいです。感応しあって相乗効果が出るのかな?
これらはヨーガによる副産物ではありますが、やっぱり日々美しく在れたらそれに越したことはない。
美しさって加えるのではなく、余分なものを流したら自ずと出てくるものなのかな、とレッスン後の生徒さんの佇まいを見て思います。
ヨーガをしながら、余分な力、余分な思考、偏り、自分を縛り付けているもの、いろいろいろいろ洗い流して、心身に風を通そう!
いつも爽やかな風をまとった美しさでいられたら嬉しいな
緑風のように